むさしこがねい こんぞういん はけのぼえん
武蔵小金井 金藏院 はけの墓苑 (東京都 小金井市)
- 永代供養墓
- 納骨堂
- 個人永代供養墓
- 樹木葬
供養先所在地
〒184-0012東京都小金井市中町4-13-25
アクセス
電車をご利用の場合
武蔵小金井駅 から徒歩約6分
■JR中央線(快速)
バスをご利用の場合
前原坂バス停 から徒歩3分
□武51□武56□武66
供養先の説明
想いつなぎ集う。光と緑と水の「和モダン庭園 墓」誕生。屋内納骨堂も併設。先行ご案内会を開催しております。ぜひご見学にお越しください。
眠る場所は、自分たちらしく。話したい、ふれたい時、いつでもすぐ逢える場所に。
そうした願いにお応えするべく、武蔵小金井金藏院「はけの墓苑」は開苑いたします。
地域にも開かれたその佇まいの新しさ、心地よさ、お参りしやすさをぜひご体感ください。
※管理者:宗教法人金藏院
別途料金 初期費用はネームプレート料等55,000円~が必要です
樹木葬:季(とき)400,000円~
永代供養墓:和(やわらぎ)300,000円
プレート型永代供養墓:明(あかり)1,255,000円
納骨堂:ことのは 755,000円~
供養の種類・価格
永代供養墓:和
300,000円
納骨堂ことのは 二人用
755,000円
初期費用:55,000円
+年間管理費:10,000円/年
納骨堂ことのは 四人用
955,000円
初期費用:55,000円
+年間管理費:12,000円/年
プレート型永代供養墓 明
1,255,000円
初期費用:55,000円
+年間管理費:12,000円/年
樹木葬:季 一人用
400,000円
初期費用:55,000円
樹木葬:季 二人用
700,000円
初期費用:55,000円
供養の特徴
持込納骨対応可駅から近いお問い合わせから完了までの流れ
お問い合わせいただいてから納骨が完了するまで、最短で1週間、平均で2~3週間程度のスケジュール感となります。
繁忙期やお寺さんによってそのあたりは変動しますのであくまでも目安としてお考え下さい。
送骨納骨の場合
STEP1

メール・LINE・電話でお問い合わせ
STEP2

寺院の決定(正式お申込み)料金のお支払い
STEP3

送付先のご案内と必要な書類をお送りします
STEP4

ご遺骨と必要書類を同梱し、ゆうパックで寺院に送付
持込納骨の場合
STEP1

メール・LINE・電話でお問い合わせ
STEP2

寺院・持込日の決定(正式お申込み)料金のお支払い
STEP3

持込先のご案内と必要な書類をお送りします
STEP4

ご遺骨と必要書類を持参し、決定した日時にお寺さんへ
その他留意点
個別読経について
ご遺骨を受け取りまたはお預かりの際に個別での読経供養を+33,000円で承ります。
※納骨時の読経とは別になります。
送骨納骨をご検討のお客様へ
※ご遺骨をお寺に送る際の段ボールはお客様ご自身でご用意いただき、送料もお客様のご負担となります。
※お申込み後、専用の伝票と必要書類をお送りするので、同梱して指定のお寺さんにお送りください。
※専用の伝票でない場合、着払いにてお客様へ返送させていただくことがございます。
※送骨専用の段ボールをご希望の方は1箱 3,300円(税込)にて販売しておりますのでお申し込みの際にお伝えください。
遺影・位牌の供養にお困りではありませんか?
お手元にお焚き上げ供養が必要な遺影やお位牌がありましたら、ご遺骨と一緒にお送りいただき供養することが可能です。
※お焚き上げができない寺院の場合は遺影・位牌は別のお寺さんへ送っていただくことがあります(送料お客様負担)
※資料のダウンロードには『お名前・メールアドレスの入力』が必要です。
※掲載中の料金は各寺院さんにご協力いただき、弊社を通してお申込みいただいた場合のみご提供できる特別価格になっておりますので、お申込みの際は必ず終楽市よりお申込みください。