Warning: preg_match(): Compilation failed: quantifier does not follow a repeatable item at offset 2 in /home/shuraku23/test-shuraku.xyz/public_html/wp-includes/class-wp.php on line 238

Warning: preg_match(): Compilation failed: quantifier does not follow a repeatable item at offset 2 in /home/shuraku23/test-shuraku.xyz/public_html/wp-includes/class-wp.php on line 239
善立寺会館 | 終楽市

ぜんりゅうじかいかん

善立寺会館 (兵庫県 神戸市灘区)

  • 納骨堂
  • 個人永代供養墓

供養先所在地

〒657-0843兵庫県神戸市灘区大石北町3-33

アクセス

電車をご利用の場合

阪神本線
 大石駅 から徒歩3分(206m)
阪神本線
 西灘駅 から徒歩7分(583m)
阪神本線
 新在家駅 から徒歩14分(1.1km)

バスをご利用の場合

103
 阪神大石バス停 から徒歩3分(193m)
西宮神戸線
 大石川バス停 から徒歩4分(314m)
103
 灘保育所前バス停 から徒歩4分(315m)

お車をご利用の場合

駐車場10台完備
阪神高速「摩耶IC」から3分
国道43号線そば

供養先の説明

2018年12月完成!
全タイプ モダンなお仏壇付納骨堂
2018年12月、神戸市灘区の善立寺に、新しい納骨堂が完成しました。
善立寺会館『新納骨堂』は、全タイプモダンなお仏壇が付いている善立寺オリジナル仕様です。

━善立寺会館『新納骨堂』の特徴━
◎御供えやお飾りも可能。ご家族のお仏壇としてもお参りができます。
◎将来お参りができる方がいなくなった場合、境内の永代合祀墓へ遺骨を移して、春秋彼岸の法要を勤めます。
 お預りしたご先祖様が無縁仏になる心配はありません。
◎冷暖房完備。季節や天候にかかわらず快適にお参りいただけます。
◎館内にはエレベーターを設置。高齢の方や車いすの方も楽に移動できます。
◎阪神 大石駅から徒歩約4分、JR摩耶駅からも徒歩圏の好立地
◎駐車場もございますので、お車でも安心です。

<ねはん殿内ロッカー型納骨壇>
1段目、2段目、3~5段目
ロッカー型サイズ(一家分)幅35cm・高さ34cm・奥行40cm
◯お一人様、お二人様用に適しています。
◯五寸壺(口径15cm)の場合は、最大で4個まで収骨可

<モダンゴールドお仏壇>
上段/幅40cm・高さ758cm・奥行40cm
お仏壇:ご本尊・LED照明一対・棚1段
納骨室:収骨1段・お一人お二人の納骨に最適
下段/幅40cm・高さ942cm・奥行40cm
お仏壇:ご本尊・LED照明一対・棚1段
納骨室:収骨2段・4名迄の納骨に最適

<プレミアムゴールドお仏壇>
プレミアムゴールド/幅40cm・高さ190cm・奥行40cm
お仏壇:ご本尊・LED照明一対・棚2段・引出付
納骨室:収骨3段・6名以上の納骨が可能

<ロイヤルゴールドお仏壇>
ロイヤルゴールド/幅50cm・高さ190cm・奥行45cm
お仏壇:ご本尊・LED照明一対・棚3段・引出付
納骨室:収骨3段・9名以上の納骨が可能

<ロイヤルゴールドUPお仏壇>
ロイヤルゴールドUP/幅50cm・高さ190cm・奥行45cm
お仏壇:ご本尊・LED(蓮華絵入)照明一対・ダウンライト・棚3段・隅金具・引出付
納骨室:蓮水模様入・収骨3段・9名以上の納骨が可能

供養の種類・価格

モダンゴールドお仏壇【上段】

750,000

+年間管理費:5,000円/年

モダンゴールドお仏壇【下段】

750,000

+年間管理費:5,000円/年

プレミアムゴールドお仏壇

1,080,000

+年間管理費:7,000円/年

ロイヤルゴールドお仏壇

1,380,000

+年間管理費:8,000円/年

ロイヤルゴールドUPお仏壇

1,500,000

+年間管理費:8,000円/年

ロッカー型納骨壇【1段目】

250,000

ロッカー型納骨壇【2段目】

300,000

ロッカー型納骨壇【3~5段目】

350,000

供養の特徴

持込納骨対応可駅から近い

この供養先についてのお問い合わせ・お申込み

公式LINEからのお問い合わせ・友だち登録はこちら

友だち追加

※資料のダウンロードには『お名前・メールアドレスの入力』が必要です。

※掲載中の料金は各寺院さんにご協力いただき、弊社を通してお申込みいただいた場合のみご提供できる特別価格になっておりますので、お申込みの際は必ず終楽市よりお申込みください。

お問い合わせから完了までの流れ

お問い合わせいただいてから納骨が完了するまで、最短で1週間、平均で2~3週間程度のスケジュール感となります。
繁忙期やお寺さんによってそのあたりは変動しますのであくまでも目安としてお考え下さい。

送骨納骨の場合

メール・LINE・電話でお問い合わせ

寺院の決定(正式お申込み)料金のお支払い

送付先のご案内と必要な書類をお送りします

ご遺骨と必要書類を同梱し、ゆうパックで寺院に送付

持込納骨の場合

メール・LINE・電話でお問い合わせ

寺院・持込日の決定(正式お申込み)料金のお支払い

持込先のご案内と必要な書類をお送りします

ご遺骨と必要書類を持参し、決定した日時にお寺さんへ

その他留意点

個別読経について

ご遺骨を受け取りまたはお預かりの際に個別での読経供養を+33,000円で承ります。

※納骨時の読経とは別になります。

送骨納骨をご検討のお客様へ

※ご遺骨をお寺に送る際の段ボールはお客様ご自身でご用意いただき、送料もお客様のご負担となります。

※お申込み後、専用の伝票と必要書類をお送りするので、同梱して指定のお寺さんにお送りください。

※専用の伝票でない場合、着払いにてお客様へ返送させていただくことがございます。

※送骨専用の段ボールをご希望の方は1箱 3,300円(税込)にて販売しておりますのでお申し込みの際にお伝えください。

遺影・位牌の供養にお困りではありませんか?

お手元にお焚き上げ供養が必要な遺影やお位牌がありましたら、ご遺骨と一緒にお送りいただき供養することが可能です。

※お焚き上げができない寺院の場合は遺影・位牌は別のお寺さんへ送っていただくことがあります(送料お客様負担)